2013/09/15
わが家の怪獣♪
術後1ヶ月半、ハナさん元気で~す。
時々、やっぱ片目が見えてないんだな~と
再認識する出来事もありますが
それでも元気元気!
普段通りの生活に私もホッとし 体調を崩したりも・・・(笑)
季節の変わり目、みなさんも体調には気を付けてくださいねっ!って
自分こそ気をつけろよ!ですよね(笑)

写真はハナさんがパパにおもちゃを投げて!と 目で催促してるところ。

めっちゃ嬉しそうでしょ?

笑顔で目はキラキラお口は怪獣のようです^^♪
そしてヒートアップすると冷たい床でクールダウン

こんなシーンもそろそろ終わりかな?
昼間も涼しい毎日まであと少し

日差しがもっと和らいだら、お外でめいっぱい走ろうね♪
スポンサーサイト
2013/09/06
今日からお散歩再開だーっ♪
【9月6日】
8月1日に左眼義眼手術して以来37日目
今日から安静を卒業し、いちおう普段通りの生活の許可がでました~^^♪
本当にがんばってくれたハナさんに感謝!
そして、応援してくださった皆さんに感謝!
いっぱいの感謝とともにまた一区切りつきました。
次の診察は1ヶ月半後の予定
これからは残された右眼の維持に努めたいと思います。

体重5.23kg
左眼義眼は現在グレー、もう少し黒っぽくなる予定
右眼は初発白内障維持
目に入る毛に気を付けること(角膜保護)
シャンプーあとには多めに目薬をさす
点耳薬は3~5日毎、無くなり次第終了
今日の病院でも自ら診察室へ猛ダッシュ!
次回は1ヶ月以上先だから、ハナ的にはちょこっと残念なのかな?(笑)

応援してくださったみなさん、、本当にありがとうございました


さっそくトリミングの予約をしました
もう少ししたら行ってきます♪

2013/08/22
バイバイ エリザベス♪
術後21日目、本日 予定より少し早くエリカラとれました~♪
でもシャンプー解禁までは
もう少し安静な生活をしてもらおうと思っています。
とはいえ、うっとおしかったエリカラが取れて
お水も飲みやすく、トイレもルンルン♪ とっても身軽そうで
見ているこっちがルンルンです(笑)
それにしても エリカラを取ったあとの毛玉ってばスゴ過ぎ~~~っ

かなりの毛量をからめながら、もつれをほぐすのに40分はかかりました。
でもよほど気持ちよかったのかな?されるがままにうっとりしてました (笑)
本当にがんばってくれてありがとね、 ハナ。。。



胃腸薬-終了
オフロキサット点眼液(0.3%)-終了
ヒアレイン点眼液(0.1%) 4,5回/日-開始
点耳薬 1回/日-開始
2013/08/19
内容訂正。
[内容訂正のお知らせ]
8/11のつなビィ『休日診察』と8/12『反省』の内容の一部に
左眼が半開きになった原因を、血管からの出血と書きましたが
これは、出血ではなく、血管の浸潤でした。
また、この症状は義眼手術後の正常な経過であり、全く問題のない状態だそうです。
ではなぜ、左眼が痛そうだったのか、については、
その時点で、角膜に傷などはなかったので
目の周囲(瞼裏など)の炎症よるものだろうということです。
炎症を起こした原因としては
左眼周辺を強くぶつけたとか、患部をエリカラに強く擦りつけたなどが考えられるようです。
どこをどう聞き間違えたのか・・・
ほんと!!申し訳ありませんでした


【8月16日】
左眼の出血具合がさらに広がり不安な気持ちで受診
しかし、上記の通り

先生に私の理解が間違っていたことがバレ
ほっとすると同時に凹む・・・アホだわぁワタシ

ま、なにはともあれ、経過が順調であったからよかったんですけどね(笑)
これからの経過については、さらに血管が浸潤していくようです。
たぶん、これは間違いないハズ・・・(^_^;)

13日(夕食後すぐ) 内服薬が口に残っていて、気持ち悪くなった可能性。
16日(早朝4時・少量の未消化フードあり)食後9時間が経ったあとなので、薬の可能性はなく、ただの胃炎の可能性。

今まで飲んでいた内服薬は終了
点眼液については、なくなり次第終了
胃薬は1週間服薬
2013/08/12
反省。
おととい(10日)の夜から、ハナの様子がおかしかったので
昨日(11日)診察を受けました。(代診)
*
昨日にひき続き、今日は院長先生で眼科受診
どこかにぶつけたのだろう、とのこと。
また、この症状は義眼手術後の正常な経過であり問題ありませんでした。)←8/19訂正
いつもはフリーにしているのですが
またこの様に出血をしてもいけないので
安静にするべく、ハナの行動範囲をゲートで制限することに。
また痛い思いをさせちゃってごめんね ハナ
しばらくはおとなしくしていようね。。。

点眼液6回/日と内服薬追加
次回は8/16(金)診察予定
退院直後からゲージ生活にしとけばよかった (T_T;) 反省です。

しばらくはおとなしくしていようね。。。

点眼液6回/日と内服薬追加
次回は8/16(金)診察予定
退院直後からゲージ生活にしとけばよかった (T_T;) 反省です。